あなたは音楽のサブスク配信を
契約していますか?
有名どころはSpotifyですが、
アマゾンもプライム会員なら
フリー版が聴けますよね。
あと、アマゾンには、
アマゾンミュージックアンリミテッド
というサブスクサービスがあります。
このプライムとアンリミテッド、
一体どういう違いがあるのか、
気になると思います。
そこで、この記事では、
フリー版(プライム)とアンリミテッドを
徹底比較していきます。
Amazon Music Free(Prime)の特徴
対象ユーザー:
Amazon Prime会員向けのサービス
料金:
Amazon Prime会員の月額料金(月額600円、年額5900円)に含まれる
楽曲数:
約1億曲(ただしランダム再生のみ)
広告:
なし
オフライン再生:
可能(ダウンロード機能あり)
デバイスの制限:
複数のデバイスで使用可能だが、同時再生は1台のみ
音質: 標準音質
Amazon Music Unlimitedの特徴
対象ユーザー:
一般ユーザー、Amazon Prime会員向けのオプション
料金:
月額980円(Prime会員は月額880円)、家族プランや学生プランもあり
楽曲数:
約1億曲(オンデマンド再生可能)
広告:
なし
オフライン再生:
可能(ダウンロード機能あり)
デバイスの制限:
複数のデバイスで使用可能、家族プランであれば最大6人まで同時利用可能
音質:
高音質およびHD、Ultra HDのオプションあり
その他機能:
Alexa対応、歌詞表示、プレイリスト作成、パーソナライズされたレコメンデーション
Free(Prime)とUnlimitedの主な違い
料金と契約:
Music PrimeはPrime会員特典の一部として追加料金なしで利用できますが、Music Unlimitedは別途料金が必要です。
再生機能:
Music Primeはランダム再生のみが可能ですが、Music Unlimitedはオンデマンド再生が可能です。
音質:
Music Unlimitedは高音質およびUltra HD音質に対応していますが、Music Primeは標準音質のみです。
楽曲と機能:
Music Unlimitedはより多くの楽曲にアクセスでき、プレイリスト作成やパーソナライズされたレコメンデーション機能などが充実しています。
Free(Prime)のメリット・デメリット
【メリット】
追加料金なし:
Amazon Prime会員に含まれているため、追加の月額料金が不要。
広告なし:
広告がないため、途切れることなく音楽を楽しめる。
オフライン再生:
曲をダウンロードしてオフラインで再生できる。
幅広い楽曲アクセス:
約1億曲が利用可能で、多様な音楽にアクセスできる。
【デメリット】
ランダム再生のみ:
特定の曲を選んで再生することができず、ランダム再生のみ。
音質の制限:
標準音質のみで、高音質やUltra HD音質に対応していない。
パーソナライズ機能が少ない:
プレイリスト作成やパーソナライズされたレコメンデーション機能が少ない。
Unlimitedのメリット・デメリット
【メリット】
オンデマンド再生:
任意の曲を選んで再生することができ、プレイリストも自由に作成可能。
高音質対応:
高音質およびHD、Ultra HDの音質に対応しており、より良い音楽体験を提供。
広範な楽曲ライブラリ:
約1億曲のフルライブラリにアクセス可能。
追加機能:
歌詞表示、Alexa対応、パーソナライズされたレコメンデーションなど、多くの追加機能が利用可能。
【デメリット】
追加料金:
月額980円(Prime会員は月額880円)の追加料金がかかる。
オフライン再生の管理:
大容量の曲をダウンロードするためには、ストレージ管理が必要
終わりに
以上、プライム(フリー版)と
アンリミテッドの特徴を比較してみました。
特定の曲にこだわらず、
ストリーミングで流す場合は、
フリー版で十分でしょう。
特定の曲を流したい、
無劣化・ハイレゾ音質で聴きたい、
などの場合は、
アンリミテッドを
契約してもいいかもしれませんね。
この記事が、
あなたのお役に立てれば幸いです。
コメント