アマゾンプライムとmusic.jpを徹底比較!メリット・デメリットは?

サブスク比較

あなたは月額課金のサブスクサービスを
利用していますか?

動画ならHuluやネットフリックス、
音楽ならSpotifyやアマゾン辺りが
有名どころでしょうか。

その中でも、
アマゾンプライムに関しては、
動画・音楽・書籍全てに対応していて、
非常にコスパがいいです。

ただ、月額料金が安い分、
作品数に制限があり、
最新の映画も見れません。

そのアマプラに対抗できるのが、
music.jp。

こちらもアマプラと同じく、
動画・音楽・書籍全ての
コンテンツがあります。

アマプラとmusic.jpはどう違うのか、
それぞれの特徴とメリット・デメリットを
紹介します!
 

music.jpの特徴

music.jp

music.jpのコース

 
1. 500コース
月額料金: 550円
ポイント: 毎月1050ポイント付与
内容: 音楽、映像、電子書籍を購入可能

2. 1000コース
月額料金: 1100円
ポイント: 毎月1600ポイント付与
内容: 音楽、映像、電子書籍を購入可能

3. 1780コース
月額料金: 1958円
ポイント: 毎月2958ポイント付与
内容: 音楽、映像、電子書籍を購入可能

4. NODまるごと見放題パック
月額料金: 990円
ポイント: 毎月500ポイント付与
内容: 映像コンテンツ専用
※NODまるごと見放題パックは、NHKオンデマンドで配信中のすべての番組が月額990円で見放題になるコースです。
 

サービスの違い

 
【ポイント付与】

各コースに応じて毎月ポイントが付与され、
ポイントを使用して
音楽、映像、電子書籍を
購入することができます。

動画専用コースは
映像コンテンツ専用のポイントが
付与されます。

【コンテンツの利用:】

500コース、1000コース、1780コースは
音楽、映像、電子書籍の
全てのコンテンツに利用可能です。

NODまるごと見放題パックは
映像コンテンツの購入に特化しています。

【コスト】

月額料金に応じて付与される
ポイントが増えます。

より多くのポイントを
必要とするユーザーには、
1000コースや1780コースが適しています。

NODまるごと見放題パックは
映像コンテンツの購入に特化しており、
音楽や電子書籍には利用できません。
 

まとめ

 
music.jpのコースは、
利用するコンテンツの種類や
必要なポイントに応じて
選択することができます。

音楽、映像、電子書籍の全てを
バランスよく楽しみたい場合は
500コースや1000コースがおすすめです。

特に映像コンテンツに興味がある場合は、
NODまるごと見放題パックが
コストパフォーマンスに優れています。
 

Amazon Primeとmusic.jpの違い

 

Amazon Primeの主な特徴


【サービス内容】

Amazon Prime Video:
映画、テレビ番組、アニメなどのストリーミングサービス。

Amazon Prime Music:
200万曲以上の音楽が聴き放題の音楽ストリーミングサービス。

Amazon Prime Reading:
電子書籍、雑誌、漫画が読み放題。

Amazon Photos:
写真やビデオを無制限に保存できるクラウドストレージサービス。

お急ぎ便・お届け日指定便:
Amazonでの買い物での配送特典。

Twitch Prime:
Twitchでの特典(無料ゲーム、無料のTwitchチャンネルサブスクリプションなど)。

【料金】

月額または年額でのサブスクリプション料金。
月額600円または年額5900円。

【対象デバイス】

パソコン、スマートフォン、タブレット、スマートテレビ、Fire TVなど、多様なデバイスで利用可能。

【特徴】

多岐にわたるサービスが1つのサブスクリプションで利用可能。
買い物の配送特典も含まれるため、Amazonでのショッピングが便利。
 

music.jpの主な特徴

 
【サービス内容】

音楽配信:
最新のヒット曲やアルバムを購入・ダウンロード可能。

映画・ドラマ配信:
映画、ドラマのレンタルや購入が可能。

電子書籍:
漫画、小説、雑誌などの電子書籍を購入・閲覧可能。

【料金】

ポイント制で、購入したコンテンツに対してポイントを使用。
月額プランがあり、ポイントを定期的に購入してコンテンツを楽しむ。

【対象デバイス】

パソコン、スマートフォン、タブレット。

【特徴】

必要なコンテンツだけをポイントで購入するシステム。
音楽や映像、電子書籍の購入に特化している。
 

Amazon Primeとmusic.jpの主な違い

 
【提供するコンテンツの幅】

Amazon Primeは、ビデオ、音楽、電子書籍、写真ストレージ、配送特典など、幅広いサービスを提供。
music.jpは、音楽、映像、電子書籍の購入に特化。

【料金体系】

Amazon Primeは定額制のサブスクリプションモデル。
music.jpはポイント制で、コンテンツごとにポイントを使用して購入。

【追加特典】

Amazon Primeはショッピングの配送特典やTwitchの特典など、さまざまな追加特典が含まれている。
music.jpは特定のコンテンツ(音楽、映画、電子書籍)の購入に特化しており、追加特典は少ない。

このように、
Amazon Primeとmusic.jpは、
それぞれ異なるニーズに応えるために
設計されたサービスです。

Amazon Primeは
幅広いサービスを利用したいユーザーに、
music.jpは
音楽や映像、電子書籍の購入を重視する
ユーザーに向いています。
 

Amazon Primeのメリット・デメリット

 

メリット

 
【多機能】

Amazon Prime Video:
映画やテレビ番組、アニメが見放題。

Amazon Prime Music:
200万曲以上の音楽が聴き放題。

Amazon Prime Reading:
電子書籍が読み放題。

Amazon Photos:
無制限の写真ストレージ。

配送特典:
お急ぎ便やお届け日指定便が無料。

【コストパフォーマンス】

多くのサービスが月額600円または年額5900円で利用可能。

【デバイス対応】

パソコン、スマートフォン、タブレット、スマートテレビ、Fire TVなど、多様なデバイスで利用可能。

【買い物特典】

Amazonでの買い物が便利に。
特にお急ぎ便や送料無料などの特典が利用できる。
 

デメリット

 
【コンテンツの制限】

Prime VideoやPrime Musicの一部コンテンツは、別途レンタルや購入が必要。

【地域制限】

一部のサービスやコンテンツは地域によって利用できない場合がある。

【インターフェースの複雑さ】

多機能ゆえに、初めて利用する際にインターフェースがわかりにくいことがある。
 

music.jpのメリット・デメリット

 

メリット

 
【ポイント制】

必要なコンテンツだけを購入できるため、無駄が少ない。

【最新コンテンツの充実】

音楽や映像、電子書籍の最新コンテンツが豊富に揃っている。

【多機能アプリ】

音楽、映像、電子書籍が一つのアプリで利用できる。

【柔軟なプラン】

ポイント制のため、使用量に応じた支払いが可能。
 

デメリット

 
【コスト】

ポイントを購入して利用するため、頻繁に利用するとコストがかかる。

【サブスクリプションの充実度】

定額での聴き放題や見放題のサービスはなく、個別購入が中心。

【限定的なサービス範囲】

音楽、映像、電子書籍に特化しているため、他のサービス(配送特典や写真ストレージなど)はない。
 

まとめ

 
【Amazon Primeのメリット・デメリット】

メリット:
幅広いサービスの利用、コストパフォーマンスの高さ、買い物特典、デバイス対応の多さ。

デメリット:
コンテンツの制限、地域制限、インターフェースの複雑さ。

【music.jpのメリット・デメリット】

メリット:
必要なコンテンツだけを購入、最新コンテンツの充実、多機能アプリ、柔軟なプラン。

デメリット:
頻繁な利用でコストがかかる、サブスクリプションの充実度の低さ、限定的なサービス範囲。

ユーザーのニーズに応じて、
どちらのサービスが適しているかを
選ぶことが重要です。

幅広いサービスを求める場合は
Amazon Primeが、
特定のコンテンツを楽しみたい場合は
music.jpが適しています。
 

終わりに

 
以上、アマプラとmusic.jpの特徴と
メリット・デメリットを挙げてみました。

同じサブスクでも、
見放題・聴き放題なのと、
ポイントで購入するのでは
全然違うことがわかりますね。

最新作をいち早く見るならmusic.jp、
旧作・名作を何度も見るなら
アマプラの選択になりますね。

ちなみに、
以下の画像からmusic.jpに申し込むと、
初月無料でお試しができるので、
まずはお試ししてみてはいかがでしょうか。

music.jp

この記事が、
あなたのお役に立てれば幸いです。

コメント

タイトルとURLをコピーしました